病院長挨拶
病院紹介
外来のご案内
外来診療担当医 休診のご案内
受診ナビ
入院のご案内
入院患者さんとの面会について
健康診断をご希望の方へ
交通のご案内
お問い合わせ先
学術活動
調達情報
ご意見箱
個人情報保護方針
情報公開
バリアフリー情報
診療実績・臨床指標
桜ヶ丘病院_instagram
SNS運用ポリシー

整形外科

概要

当科の対象疾患は整形外科一般(骨・筋肉・関節・脊椎など運動器を中心とした疾患)から、外傷(骨折・脱臼・脊椎外傷)など全般的に診療を行っております。 また、スポーツ障害・外傷も積極的に治療を行っています。

特徴

当科は専門医による診察を行い、必要に応じてCT、MRIなどの画像診断により正確な診断が可能です。患者様との対話を大切にし、患者様にとって最善の治療を行うことを常に心がけています。

治療

外傷 骨折の治療では手術することで早期のリハビリ・社会復帰が可能な場合は積極的に手術を行っています。 特に高齢者の方の大腿骨の骨折は寝たきりの原因になりやすく、リスクはありますが、早期離床を考え可能な限り手術を行っています。
関節疾患 膝・股関節などの変形性関節症では保存治療(薬や注射など)で治らない場合は人工関節の手術も行っています。
脊椎・脊髄疾患 首、腰、手足の痛み、シビレ、筋力低下、歩行障害などの原因となる脊椎・脊髄疾患の診断と治療を行っています。 特に、頚椎症、頚椎椎間板ヘルニア、腰椎椎間板ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症、腰椎すべり症など保存治療で治りにくい場合には手術治療も積極的に行っています。
手の外科 腱鞘炎、ガングリオン、手根管症候群など保存治療で治りにくい場合には、日帰り手術も行っています。
スポーツ外傷・障害 膝半月版損傷に対して鏡視下半月版切除、膝前十字靭帯損傷に対して鏡視下靭帯再建術も行っています。 また、スポーツ障害(シンスプリント、腸脛靭帯炎、疲労骨折など)に対して足底板作成、レーザー治療、リハビリも行っています。

外来診療担当医表

令和5年4月1日現在

整形外科
受付時間
午前

受付 8:30~11:00

診療 8:30~12:00

林  克章

多田 拓矢

林  克章

林  克章

佐藤 吏
(9:00~)

林  克章

荒川 雄一郎
(10:00~)

林  克章

多田 拓矢

午後 手術 検査 手術 手術 検査

スタッフ紹介

常勤医師

氏名 林 克章
役職 整形外科医長 兼 リハビリテーション室長
出身大学 岩手医科大学 医学部 1982年卒
専門分野
  • 整形外科一般
  • 脊椎脊髄疾患
  • スポーツ外傷・障害
資格
  • 日本整形外科 専門医
  • 脊椎脊髄外科 指導医
  • 日本整形外科学会 脊椎脊髄病医
  • 日本整形外科学会 認定スポーツ医
  • 日本体育協会認定スポーツ医
所属学会
  • 日本整形外科学会
  • 脊椎脊髄病学会

非常勤医師(水曜日)

氏名 佐藤 吏
役職 非常勤医師
出身大学 東京慈恵会医科大学 医学部 1992年卒
専門分野
  • 整形外科一般
  • 手・肘関節外科
資格
  • 日本整形外科学会 専門医
  • 日本手外科学会専門医
  • 日本整形外科学会認定 リウマチ医
  • 日本整形外科学会認定 スポーツ医
  • 日本整形外科学会認定 運動器リハビリテーション医
所属学会
  • 日本整形外科学会
  • 日本手外科学会
  • 日本肘関節学会

非常勤医師(木曜日)

氏名 荒川 雄一郎
役職 非常勤医師
出身大学 東京慈恵会医科大学 医学部 1996年卒
専門分野 整形外科(手の外科、マイクロサージャリー)
資格
  • 日本整形外科学会 専門医
  • 日本手外科学会 専門医
  • 義肢装具等適合判定医
所属学会
  • 日本整形外科学会
  • 日本手外科学会
  • 日本肘関節学会
  • 日本マイクロサージャリー学会

PageTop