検体検査

診療・各部門

title_shinryo_kensabu

検体検査

検体とは、人の体から採取された血液・尿・便などを言います。
検査室では、これらの検体をもとに、診療に必要なデータを測定しています。

血液検査

血液の凝固検査の装置

血が止まりやすいかなどを測定します。

貧血検査の分析装置

血液中に含まれる赤血球や白血球などの数を測定します。

一般検査

尿一般検査の装置

尿沈渣の装置

尿中の細胞成分を分析します。

便潜血検査の装置

便中のヘモグロビンやトランスフェリンの量を調べます。

生化学・免疫検査

生化学検査の主となる装置

肝機能・腎機能・脂質などを調べます。

免疫検査として

感染症、腫瘍マーカー、ホルモン、心筋マーカー

糖尿病検査装置

血糖値やヘモグロビンA1cを調べます。